工業1182:真鍮作成
2022年5月4日
晴れなのです。
この日は妹と妹のお子さんが大挙してきたのです。
全員が来ることは結構珍しいのです。
久しぶりに公園に行ったから結構疲れたのです。
昔と比べるとあまり動けない感じだったね。
反応速度と注意力は年々落ちていくけど、子供は年々増えていくのです。
重大インシデントの前には多くの軽微な事故と無数のヒヤリハットがあるのです。
あと、今日のMinecraft 1.18.2 Create環境では、
まずはイルカに生鱈を餌付けしてみたのです。
するとイルカが遠くに泳いでいったけど、大まかにそっちの方向に進むと、海底に設置された壊れた住居跡があったのです。
チェスト内にはゾンビ肉と少量の金ぐらいしかなかったよ。
ただ、住居跡にはシーランタンという主に海底神殿にある高原ブロックがあったから回収したのです。
あと、ネザー探索をしたのです。基本的に高所に渡り廊下を作る危険な作業になるから、その時はピースフルにして作業しているのです。
ネザー要塞の大まかな生成高度はy=50~80だから、だいたいy=65ぐらいの地点に合わせて、各方向に掘っていく方針になったのです。
まず、東側に約450m程トンネルや高架橋で進んでみたけど、全く見当たらなかったのです。
その後、西側に掘り進めたところ。たぶん100mもない地点にネザー要塞があったからそこに行ける通路を作ったのです。
結構単距離だったから、レールを引く必要性も感じなかったのです。
「珍しくラッキーな事例ね=-ω-=」
ブレイズスポナーもネザーウォート部屋も割と近くだったから、全検索することもなく大まかな目的は達成したのです。
拠点に醸造台とネザーウォート栽培所を設置して、ポーション作成環境を整えたのです。
あと鉄のフェンス2と鉄インゴット2で作れるからのブレイズバーナーをもって、ブレイズを捕獲したのです。
メカニカルミキサー関係の備品だけど、ブレイズを右クリック一つで無力化できる強力なアイテムということで、実はネザー要塞での戦闘にも有効だったりするのです。
コストはそれなりに重いけど。
「メカニカルミキサーの下にセットする鉢の下にブレイズバーナーをセットすると特別なレシピが作れるようになるわ。そして、ブレイズバーナーは木炭などの燃料アイテムを手に持って右クリックすると稼働させられるわ。カルシファー風の生体熱源ね。」
餌なしだと、かなり小さくなって、原形を留めないのです。
そして、ブレイズバーナー付きのメカニカルミキサーで真鍮を作ったのです。
亜鉛インゴット1と銅インゴット1を投入すると真鍮インゴット2が生成されるのです。
真鍮および真鍮板はCreateの高度な機械によく使う素材なのです。
あと、ネザーの橋建設で激しく石材を消費したということで、いったんブランチマイニングをして石材を補充したのです。
ダイヤモンド高度の坑道が旧洞窟坑道のブランチマイニングの場所とぶつかったのです。
「標準的な工業modと比べると掘る量がまだ少ないわね。」
追加鉱石の亜鉛は割と豊富に出てくるし、そもそも金属要求量がそれほど多くないModなのです。
あと、このあたりでようやく防具のフルエンチャント化が終わったのです。
溶岩ダイブで一度全損しなければもう少し早かったかな。
あと、工業modと言ったら粉砕ラインということで、破砕ホイールを作ろうと思ったけど、作るために必要な前提設備がいろいろあるみたいだから、必要な設備を作ったのです。
まず、応力許容量の問題を考えて風車を作ったのです。
風車ベアリングを作って、そこに羊毛や帆などの風力を生み出すと判定されるブロックをつけることで構築できるのです。
強力接着剤があれば、半ブロックとかフェンスとかの別に風力と関係ないブロックをつけて装飾することができるけど、現状まだスライムは発見できてないのです。
「Nature’s Compassを導入済みだし、せっかくだから湿地帯を探して、スライム狩り拠点を作ってもいいと思う。」
またはライム色染料を量産できるような花とかサボテンとかの素材があるといいと思うのです。
さて、風車はだいたい128枚の帆または羊毛で最大速かつ最大の応力許容量を持つとされているのです。
風車を縦に配置して4×8の帆を4枚貼り付けるスタイルで、16RPM, 8192suなのです。
水車の256suとは桁違いに応力許容量があるのです。
さて、破砕ホイールを作るためにはメカニカルクラフターという装置が必要なのです。
単体ではあまり意味をなさなくて、破砕ホイールの場合は21個のメカニカルクラフターを縦に円形に設置することで作成環境が整うのです。
「額縁にアイテムを設置してまとめて出力するようなシステムね。アイテムが寄り集まる方向をレンチで調整して、最終的にすべての矢印が搬出されるデポやチェストなどのストレージブロックに向くように設定する必要があるわ。」
側面から横軸シャフトの歯車動力を受け取る必要があるのです。
「組みあがっていく様子を見るのは結構楽しいわ。コストがとても重かったけど、破砕ホイールは一度に2つできるから、一回のクラフトでちゃんと使える量は生産できるわ。」
メカニカルクラフターはほかにもかまどを原動機にできるはずみ車などの真鍮時代の高度なマシンを組み立てる野に使えるのです。
「メカニカルクラフターの素材であるマシン管の素材である磨かれたローズクォーツを作る手順は結構わかりにくいと思うわ。」
ええと、オフハンドに紙やすりをもって、メインハンドに磨かれてないローズクォーツを持った状態で右クリック長押しで作るのです。
紙やすり1枚につき8個まで磨けるのです。
「鉱石粉砕ラインができたら多分おおむね満足しそうな気がする。」
まぁ、前々からDisney+とかNetflixとかいろいろ気になっていたものもあるし、気になったらやるというのがいいかもね。